表面分析研究会会員各位
2003 年 11月
実用表面分析セミナー担当委員 田沼 繁夫、橋本 哲
日頃、表面分析研究会活動にご協力頂き、感謝致します。
さて、実用表面分析セミナーを、2004年1月15,16日に下記の要領で開催致します。ご多忙の折とは存じますが、是非ご出席頂きますようお願い申しあげます。
表面分析研究会 主催
表面分析に関する国際規格はISOやVAMASで議論され,国際的な合意がなされつつあります.これらの規格は実用を意識して作成されたものではありますが,必ずしも分かりやすいものではありません.しかし,材料評価の重要性が叫ばれている今日では,国際標準に則った測定・計測・報告が産業界では是非とも必要です.そこで,ISO等の制定された国際標準や現在検討されている規格を用いた実践的なセミナーを表面分析研究会(SASJ)では企画いたしました.通常のセミナーとは異なり,定員制を敷き,かつ講演に十分な時間を使い細かい点まで理解できるように企画いたしました.これらは「実用表面分析と標準化」を目指しているSASJの活動の成果でもあります.企業,研究所等の現場で実際に表面分析に携わっている多数の方々の参加をお勧めいたします.
プログラム(実用表面分析セミナー 2004年1月15,16日)
1月15日(木)
時間 タイトル 講師
10:00 - 11:20 電子分光装置のエネルギー軸校正法 橋本哲(鋼管計測)
11:20 - 12:40 定性分析および状態分析 田中彰博(アルバックファイ)
14:00 - 15:20 定量分析 田沼繁夫(物質・材料研究機構)
15:20 - 16:40 深さ方向分析 鈴木峰晴(アルバックファイ)
17:00 - 17:30 総合討論 全講師
1月16日(金)
時間 タイトル 講師
10:00 - 11:20 テータ処理と可視化 吉原一紘(物質・材料研究機構)
11:20 - 12:40 検出下限と数値データの取り扱い 福島整(物質・材料研究機構)
14:00 - 15:20 チャージアップ・試料損傷 志智雄之(日産アーク)
15:20 - 16:40 バックグラウンド処理 鈴木昇(宇都宮大)
17:00 - 17:30 総合討論 全講師
1. 日時:2004年1月15(木),16日(金)
2. 場所:物質・材料研究機構 目黒会議室
〒153-0061東京都目黒区中目黒2-2-54
TEL 03−3719−2727
JR山手線「恵比寿駅」もしくは
地下鉄日比谷線「中目黒駅」下車。徒歩15分。
目黒清掃工場向い。[ホームページ]
3. 参加定員:30名
4. 受講料: 30,000円
5. 申込先:〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1
物質・材料研究機構 分析ステーション 大木裕美宛
TEL 029-859-2725 FAX 029-859-2701
E-mail:[email protected]
6. 申込締切:平成15年12月26日(金)
7. 申込方法:受講者1名につき一枚の官製ハガキまたはFAXないしは電子メールを使用して
次の6項目を記入し、上記の申込先へお申込み下さい。
(1)実用表面分析セミナー申込 (2)氏名(ふりがなをつけてください。)
(3)勤務先、所属 (4)勤務先所在地(〒付記)TEL/FAX/E-mail
(5)支払方法 カードまたは銀行振込
(6)講師の先生に質問したい事項があれば申込用紙に明記しておいてください。
8. 払込方法
@ 申込のハガキまたはFAXが届き次第、振込用紙(銀行またはカード)をお送りします。受講者一名
につき必ず一枚の振込用紙をご使用ください。
A 領収書は当日お渡しいたします。
B 勝手ながら受講料の払い戻しは行いません。ご都合の悪くなった場合には、代理の方の受講をお願いします。
C カードでのお支払いは送付した用紙をFAXまたは郵送してください。
9. 問い合わせ先:〒305-0047 茨城県つくば市千現1-2-1
田沼 繁夫(物質・材料研究機構 分析ステーション)
TEL 029-859-2725 FAX 029-859-2701、E-mail: [email protected]
または、
橋本 哲(鋼管計測)
TEL 044-322-6204 FAX 044-322-6193、E-mail:[email protected]
以上
Copyright (C) 2000-2004 Surface Analysis Society of Japan. All rights reserved. [email protected] |